株価指数CFDを始めるならくりっく株365
店頭CFDと取引所CFD
CFDを取引するには証券会社に口座を用意する必要がありますが、それには2種類の方法があります。
手数料が無料で短期売買向けの店頭CFDと、配当金相当額が貰える長期保有向けの取引所CFDです。今回は長期保有を ...
カテゴリ: CFD
株価指数CFDとは?
株価指数CFDとは?
CFDとは?
CFD(Contract for Difference)とはFX(Foreign Exchange)に似ていて、差金決済取引と呼ばれるデリバティブの一種です。
差金決済取引って何?
株式の取引では誰かが持っている株式を購入し、それを誰かに売ることで売買が成立しますが、 ...
FTSE100進捗 20190430
2019年4月30日時点の積み立て枚数は5枚です。10万円追加入金し証拠金を30万円に上げてFTSE100を1枚追加しました。証拠金維持率は290%付近です。低いですね。500%を超えるまでは常に監視しよう思います。100枚積み立てを目標にしているので、まだまだ先は長いです。クリックし ...
FTSE100進捗 20190331
2019年3月31日時点の積み立て枚数は4枚です。証拠金10万円あたりFTSE100を1枚購入する予定ですが、運用枚数が少ないうちは無理をしてでも購入して、配当を増やすことにしました。証拠金が20万円なので証拠金維持率が239%とやや危ない状況です。常に監視して、500%を超えるま ...
FTSE100進捗 20190326
2019年3月26日時点の積み立て枚数は3枚です。証拠金10万円あたりFTSE100を1枚購入する予定です。100枚積み立てを目標にしているので、まだまだ先は長いです。 ...